長野北ロータリークラブ週報 第1740回 令和3年5月27日 №1740

長野北ロータリークラブ週報 第1740回 令和3年5月27日 №1740

司 会             中嶋SAA
点 鐘             堀会長
ロータリーソング        「それでこそロータリー」

本日の出席状況 
                
会員総数   54名 
本日の出席者 34名 
Zoom出席者  9名
欠席者    11名
出席率    79.62%

     
 ■会長挨拶
 皆さんこんにちは
 今日は、「一業一会員制」と「一業多会員制」について、お話します。
 一業一会員制の原則をつくった理由は、クラブの親睦を守るために、ロータリーの創立者ポール・ハリス自らが、1905年2月23日に打ち立てた大原則であり、ロータリーの魅力の中核です。
 ポール・ハリスが昭和10年日本に立ち寄ったとき、日本のロータリアンから「あなたは何故ロータリークラブを作ろうと思ったのですか。」と聞かれたのに対し、「淋しかったからだ」と答えています。大変わかりやすい答えだと思います。
 「一業一会員制」の原則をつくった理由は、
① 資本主義経済社会は、自由競争であるため、その熾烈(しれつ)な競争によって、同業者は、お互いに食うか食われるかの関係に立たされます。したがって、クラブ中に同業者が居ると、お互いに疑心暗鬼になり、心を開きあって仲良くなることができません。
② また、同業者は、同じ業界にいますから、お互いに善いところを知っていると共に、悪いところも、醜いところお互いに知り尽くしています。したがって、「彼は俺の欠点を知っている。」ということがありますから、本当に心を開きあって親睦の内に相和することができないことになります。
 ところが、ある会員が特許弁理士ドナルド カーターにクラブへの入会を勧誘したところ、
「君たちは、クラブの中でお互いに仲良くして助け合って豊かになって楽しいだろう。しかし、一業一会員制であればクラブに入れない人たちはどうなるのか。また、地域社会の人たちはどうなるのか。私達は地域社会に生まれ、地域社会に世話になって生きている。その地域社会に何の恩返しもしないで、自分たちだけが助け合って豊かになって、やがてこの世を去っていく。私はそのようなエゴイズムに満ちた人生は送りたくない。」といってキッパリと入会を断ったそうです。これを聞いて痛く反省したのがポール・ハリスであり、世のため、人のためのことも考えるクラブにしようとしたが、しかしこの一業一会員制は変えなかったのです。
 それから時代が進み、会員数もクラブ数もどんどん増えていった結果、一業一会員制ではやっていくことはできなくなっていった。800人以上の会員を擁するアメリカのヒューストン・ロータリークラブでは、50名の弁護士、20名の公認会計士が登録されていたそうです。
 その結果、一業一会員制は完全に有名無実となってしまったわけです。
2001年度の規定審議会で、アメリカの現象に押し流されて、一業一会員制を廃止し、一業多会員制を採用することになった。
一業一会員制の原則が廃止されたとき、ロータリーをこよなく愛した素晴らしいロータリアンたちが、ロータリーに幻滅の悲哀を感じ、ロータリーに愛想をつかし、ロータリーを去っていったそうです。
 次に、会員の職業について、少々お話させていただきます。
定款第8条に規定されています。
ロータリークラブの各正会員は、会員の事業、専門職、または社会奉仕活動の種類に従って分類されます。必要であれば、職業分類に拡大解釈を適用すべきであるとされています。
 職業分類表をつくる場合の基準になる考え方は何か。1922年までは、その職業は「適法」であるのみならず、「正業」でなければならないとされています。
従って、
① 「芸者の置屋」、「バーの経営者」は適法であっても、正業ではない。
② 「モーテルの経営者」:あんな連れ込み宿をどうして職業分類表に載せなければならないのか。すなわち正業ではないからといわれ、載せることができなかった。
その後、適法であれば、正業でなくても職業分類表に載せることができるようになり、今では③ 「専業主婦」でも職業分類表に載せることは可能とされています。

今日は、「一業一会員制」についてお話させていただきました。
堀会長
■幹事報告
・事務局の複合機とパソコンの更新を次週理事会に議題として提出する予定です
 決定後は例会にて皆様にご報告致します。

・次週6月3日(木)の例会会場はこちらの芙蓉の間になります。

・例会変更のお知らせ
お知らせの数が多いため掲示致しますので各自ご確認下さい。

安藤幹事
■ニコニコボックス
 米国は日本に渡航禁止勧告を出しました。無念でしかありません。 堀会長

 宮澤さん卓話よろしくお願いします。             安藤幹事
 お蔭様で戸隠神社式年大祭が無事に斎行することができました。                       水野君

■委員会報告        

本日のプログラム
会員卓話
 「新型コロナウイルスの消毒法」   宮澤 貴光君

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。