第1721回例会報告 

第1721回例会報告 

長野北ロータリークラブ週報
第1721回 令和2年10月29日 №1721

司 会             中嶋SAA
点 鐘             堀会長
ロータリーソング       「手に手つないで」

■本日の出席状況
会員総数   56名
本日の出席者 43名 欠席者 13名
出席率    76.78%

■会長報告
年次基金からの認証状と認証品の贈呈です。
マルチプル・ポール・ハリス・フェロー(1,000ドル)
・志賀さん ・須田さん ・山田さん
認証品は襟ピン(サファイヤ1粒)です。

ポール・ハリス・フェロー(1,000ドル)
・岡宮弘明さん
認証状と襟ピンの贈呈です。

御協力いただき感謝申し上げます。

■会長挨拶
皆さんこんにちは
今日は、「オリンピック」を話題にさせていただきます。
第32回東京オリンピックは、来年に延期されました。
9月8日、来年に延期された東京オリンピックについて、IOCのジョン・コーツ副会長は「新型コロナウイリスの有無に関係なく」開催されるとの見解を表明した。一方、大会組織委員会森芳郎会長は、「東京五輪が2021年に開催されなければ、中止せざるを得ない。」と発言されていました。
「オリンピック」といえば、私は高齢者ですので、ローマオリンピックから
覚えています。
昭和39年に開催された東京オリンピックも感動しました。
平成10年に開催された長野冬季オリンピックも記憶に残る五輪でした。
メディア村が柳町団地にあった関係で、突然私の家の前の道を外人が散歩し
たり、ランニングしていたことが記憶に残っています。
ここで、縁起でもないことですが、過去に中止になってしまった「幻となったオリンピック」についてお話ししたいと思います。
1.1916年ベルリン大会
2.1940年札幌冬季オリンピック
3.1940年東京オリンピック
4.1944年コルチナ・ダンペッツオ冬季オリンピック(イタリア)
5.1944年ロンドン・オリンピック
日本もすごいですよね。1940年には冬季、夏季の両方のオリンピックを同時に開催しようとしていた。そのうえ、万博まで開催しようとしていました。
それなのに、このオリンピックを開催返上しましたが、その経緯について、ご説明いたします。
日本は、史上初めて欧米以外のアジアで行われる五輪大会として、また,紀元2600年記念行事として準備が進められていました。紀元節はご存じのとおり、古事記や日本書記に記載されている、日本の初代天皇である神武天皇の即位日から2600年を迎える記念行事としたかったようです。
東京市長の永田秀次郎、日本学生競技連名会長の山本忠興が中心になって招致活動を行い、1936年ベルリンで開催されたIOC総会で招致に成功しました。
東京開催の障害要因としては、「夏季の高温多湿」、「欧米から遠くはなれていることによる旅費・時間の問題」があったようです。この総会で、柔道創始者の加納治五郎は、「日本が遠いと言う理由で五輪が来なければ、日本が欧州の五輪に出る必要はない。」と演説したそうです。結果として東京がヘルシンキと争い、東京開催が決定した。
ところが、開催決定の翌年(1937年)日中戦争が起こり、国外からだけでなく、国内からも開催を変更すべきであるとの意見が大勢を占めるようになってきた。1939年ついに中止し、大会を返上した。1939年といえばヨーロッパで第二次世界大戦が勃発した年です。
日本で、大会中止に積極的であったのは陸軍や戦後建設大臣となった河野一郎であったといわれています。陸軍にとっては、戦争を控えて大量に鉄や物資をオリンピックでつかわれるのは、かなわないということで大反対であったようです。
「幻となったオリンピック」は、いずれも戦争が原因であったのであり、東京でなくても、開催はできなかったのではないかと思われます。
来年、東京オリンピックはとにかく開催して欲しいと願っている者ですが、来年開催できるかどうか非常に微妙のようです。
中止ということになったら、どうゆうことになるのでしょうか。

以上、オリンピックの話をさせていただきました。

本日のプログラム
会員卓話
「自己紹介」 佐藤 信司 君(2020年7月2日入会)
龍野 基樹 君(2020年7月2日入会)

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。